ログイン
カート
運営情報
小学校高学年向き1
小学校高学年向き1 ダウンロードすると、ムービー、サウンド、歌詞カードがはいっています。
歌詞
1. 他動詞と自動詞 動詞を二つに分ける 他動詞 自動詞 他動詞は 目的語が必要です 見分け方は ○○(なになに)を があれば 他動詞 なければ それは自動詞 妹 を起こす は他動詞 妹 が起きる は自動詞 2. 慣用句のうた 慣用句 二つ以上の言葉が あわさって もとの意味と 違った意味に なったもの 足が棒になる 足が棒になったんじゃ ありません 足がひどく疲れたこと を意味します 足がでる 舌を巻く 手に余る 目が早い 腰をおる 腹を割る 馬があう 猫のひたい 雀のなみだ いろいろな慣用句が ありますね 3. 面積のうた 正方形と長方形の 面積は たて×よこ 平行四辺形は 底辺×高さ ひし形は 対角線×対角線÷2 台形の面積は 上底+下底 そして 高さをかけて 2でわります 三角形の面積は 底辺×高さ÷2 いろいろな面積の 公式 覚えよう 4. 地層のうた 地層とは 水や風によって いろいろなものが 運搬され 堆積してできたもの 浸食 運搬 堆積 地層にある さまざまな しましま模様 層理 葉理 斜交葉理とよばれます 海や湖では 堆積物は ゆっくりと 上に上に重なっていく 地層累重の法則とよばれます みんなで みんなで 地層を調べよう 5. 太陽のうた 太陽は 核融合反応により 大量の熱を発生 表面は 高温のガス体 光球と呼ばれます そこで見られる 黒点 プロミネンス コロナ 黒点は 周囲より温度が低く 黒く見える およそ11年周期で増減し 太陽の活動状況 物語る そして 多くあらわれる年は オーロラの出現が活発 プロミネンスは コロナより突き出して 立ち登る赤い炎 コロナは プラズマの一種 100万度以上の高温だ 6. 種の移動 植物の種は いろいろな形で 運ばれる 自力ではじける ホウセンカ 風に運ばれる タンポポ ススキ 動物にくっつく オナモミ イノコズチ 動物食べる ブドウ ナンテン イチジク 水にのって ハス ヒシ 自然の作った 運ばれ方 みんなでよ~く 見てみよう 7. 憲法のうた (1946年 日本国憲法公布 翌年施行される) 憲法は 国が決めた 最高法規 第1条 主権は国民 天皇は 国民の象徴 第9条 戦争は 永久に 放棄する 第25条 国民は 健康で文化的な 最低限度の生活を営む権利 第96条 憲法改正は 国会で 議員全員の3分の2の賛成で 国民投票おこなえる 国民の 過半数の賛成で 改正される 憲法の 三つの柱 国民主権 基本的人権の尊重 平和主義 8. 国会のうた 僕は 国民の代表機関 唯一の立法機関 僕の名前は 国会だ 僕の仕事を 知っているかい 予算の議決 条約の承認 法律の制定 憲法改正の発議 まだまだ あるよ 内閣総理大臣の指名 弾劾裁判所の設置 国政調査権の証人喚問 僕の給料 税金だ もっともっと 働くぞ 9. 内閣のうた 内閣 行政権 内閣 行政権 行政権を持つ 最高機関 内閣 内閣総理大臣に なりたいな どうすれば いいのかな 国会議員でないと なれません 国会が指名し 天皇が任命 総理大臣の 仕事は 国務大臣を任命 やめさせたり 国会を 解散させたり 国務大臣の 仕事は 行政省庁のトップで 指示をだす 半数以上 国会議員でなくては なりません 10. 裁判所のうた 法律を守る 司法権 法律に あっているか 違っているか 決定する権限を 持っている 他の権力に 干渉されません トップの裁判所は 最高裁判所 その下に 高等(裁判所) 地方(裁判所) 家庭(裁判所) 簡易裁判所 三審制は 上訴により 三回まで 裁判を受けることができる制度 最初の判決に 納得できなければ 控訴する 次の判決に 納得できなければ 上告する 最後の判決 最高裁判所 民事裁判 個人や企業の 争いごとに 判決くだす 刑事裁判 刑事事件で 有罪 無罪 判決くだす 裁判員制度は 国民が裁判に 参加する
ご購入
※歌詞を確認のうえ、ご購入ください。
小学校高学年向き1 | 1900円 |